• コラム

posted on 2017.6.9

初心者向け:ホール内の様々な名称
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

山浦 美香子

Written by
山浦 美香子

以前の記事でゴルフは、決められた穴にボールを入れるまで、何回打ったかを競う競技であり、
1ラウンドに18個の穴に向かってプレーを行いますが、1つの穴に向かうプレーを1ホールと数えます、
と説明をしました。

ゴルフ場は土地の自然を活かして造られたり、傾斜のきついホールやなだらかなホールがあったりします。
1つのホール内でもいろんな場所がありますので、それぞれに名称があります。
今回の記事では、初心者さん向けとして、その名称を確認してみようと思います。

 

 

コース概略図

 

 

①ティグラウンド(ティーインググウランドやティ区域)

各ホールの1打目を打ち出す出発地点のこと。レディース、レギュラー、バックの3種類があります。
打つ人以外は、入らないようにします。

 

 

②グリーン(パッティンググリーン)

各ホールの最終エリア。ボールを入れる穴があるエリア。
パッティングのため芝生を最も短く刈ってあります。

 

 

③サブグリーン

各ホールにある予備のグリーン。
芝の品質維持のため、季節やメンテナンスの都合で交互に使います。

 

 

④ピン

ホールが分かるように目印として立てられた旗ざお。
ピンフラッグともいいます。

 

 

⑤ホール

グリーン上のボールを入れる穴(カップ)のこと。
ティグラウンドからグリーンまでのことも「ホール」とも言います。

 

 

⑥フェアウェイ

ティグラウンドからグリーンまでの間で芝を短く刈り揃えたエリア。
このエリアを狙って、ボールを打つのと良いスコアになりますが、思うようにボールを飛ばすのが難しいようです。

 

 

⑦OBエリア

OBとはOut of bounds の略で、ゴルフコース区域外のこと(プレー禁止区域)です。
境界線は白杭で表示されており、この部分にボールが入り込むと、ペナルティとなります。
スコアは悪くなり・・・ボールはなくなるという事ですね

 

 

⑧ブッシュ

コース上にある低木の茂み。

 

 

⑨バンカー(サイドバンカー)

ハザード(障害エリア)のひとつ。フェアウェイの周りに設けられた砂の入った窪地(砂場)。

 

 

⑩グリーンサイドバンカー(ガードバンカー)

グリーンのまわりにあるバンカー。

 

 

⑪ウォーターハザード

コース内に設置された池、川、沼など水のあるハザード。(ここにボールが入ると「池ポチャ」と言われる。)
湖や海もこの区域の場合があります。杭で仕切られています。
黄色の杭または黄線は、ウォーターハザード。赤色の杭または赤線は、ラテラル・ウォーターハザードといいます。
どちらにボールが入った場合も対処方法があります。

 

 

⑫ラフ

フェアウェイの外側やグリーン周辺に配置された芝生の長いエリア。

 

 

まとめ

1ホールの中にもこれだけたくさんの名称があります。
スムーズなラウンドをするためにも、コースデビューする前には覚えておきたいですね。
テレビ等で観戦するのにも、知らないより多少の知識があるだけで楽しむことができます。

ぜひこの機会に覚えてみてはいかがでしょうか?

 

その他の初心者向け記事はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

この記事を書いた人

山浦 美香子

Written by

山浦 美香子

誰よりも早くお電話に出ておりますので、お客様が一番最初に話すのが私です。
ゴルフ素人ながら、自分の言葉でわかりやすくお客様にご説明するよう心掛けております。
説明がわからなかった場合は、何度でもお気軽にお尋ね下さい。
”明るく元気に”を合言葉に応対させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。

このライターが最近書いた記事はこちら

2023.8.8

二丈カントリークラブ

コラム

2023.7.18

福岡国際カントリークラブ

コラム

2023.4.21

久山カントリー俱楽部

コラム